こんなところにも日本の関わりが?フィンランド ヘルシンキ・ヴァンター国際空港

おはようございます、中野莉子です✨


いよいよ、フィンランド編が最後になりました😊


ここヘルシンキには空港が2つあり、

今回は『ヘルシンキ・ヴァンター国際空港』を

利用して帰国します。


この『ヘルシンキ・ヴァンター国際空港』には、

もともと『ヘルシンキ・マルミ空港』が

あったのですが、オリンピック開催地になったため多くの人を対応するきっかけで作られたそうです。


さらに1983年にヨーロッパ発✨

東京の成田空港にノンストップ便

(一度も他の場所に着陸せずに目的地まで行く便)の就航がきっかけに大注目されました。


その他もアジア各地に路線が拡大し、

2013年にはアジアでも初の日本航空が

就航開始しました。

だから、日本のオフィスが『サーリセルカ』にも

あるってことも頷けます🎶

少し離陸するまでに時間があるので、

見ていきたいと思います😊

ショッピングエリア

天井もオーロラをイメージ✨と思います。笑

フィンランドは大自然もあり、

小さい町でしたのでお買い物感は

少なかったですが、

それでもそれぞれの国ごとに魅力があって、

素敵な国でした🎶


オーロラはホント綺麗でよかったな~😊


仕事とはいえ、十分に楽しんで帰国します!

こんなところにもフィンランドらしさが。笑

芸が細かいです。笑

いよいよ飛行機へ

フィンランド、Nähdään!<(ナハダーン!)>

※ 日本語で『また、会いしましょう!』

やっぱりお腹がすくので、機内食いただきます🎶

機内食がホント美味しくて今回も最高の旅でした🎶


さて、しばらくブログ更新休止をします。


新型コロナウイルスが一日でも早く終息になるために


わたしができることを徹底したいと思います!

塵積ですよね😊コツコツと日々を大切にしたいと思います。


いつもブログをお読みいただきありがとうございます✨


お会いできることを楽しみにしています🎶

中野莉子の巡る☆ フォト旅行ブログ✿

こんにちは、中野莉子(@rn.riko)です。 3社を経営しており、大阪に住んでます❁ 趣味は旅行☆ パンフレットを見ながら計画を立てるのは楽しい!! 家族や友達、両親と国内や世界を巡っていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000