ウフィツィ美術館 ルネサンス芸術の美術館を紹介☆中野莉子の海外旅行 イタリア編
4日目の朝をフィレンツェで迎え☀️
ホテルの窓からでも街の芸術が楽しめる贅沢な時間を過ごしました🍀
今日はルネサンス芸術を楽しむならフィレンツェにある美術館に行こう!!っということで
お散歩がてらホテル近くにある「ウフィツィ美術館」に行きました🇮🇹
【ウフィツィ美術館の中庭】
美術館を取り忘れたので、こちらから画像を拝借しました
https://pixabay.com/
ウフィツィ美術館の魅力は芸術だけでない
この「ウフィツィ美術館」はイタリアにある美術館の中でも
収蔵品の保存状態がかなり良く、また作品数も多く
入場者数はTOP5に入る程の人気な美術館です✨
また、1982年にフィレンツェは歴史地区として街の一部が世界遺産に登録されており、
近代式の美術館としてはヨーロッパ内で最も古い美術館の一つでもある「ウフィツィ美術館」も
世界遺産として認定されています。
ウフィツィ(ウッフィーツィともいう)はイタリア語で「事務所」という意味らしく、
もとは行政を行う事務所だったことから名づけられたそうです☝️
この建物から美術館になるストーリーも調べてみるととても面白いですよ!
キリがないため省略させてください。笑
「ウフィツィ美術館」にはルネサンス時代以外にも
以前のゴシック時代、
その後のバロック時代のものも展示されており、
ルネサンスの巨匠作品だけでなく、芸術の歴史も存分に味わえる空間となっています。
では、これからルネサンス時代の始まりから全盛期の作品を堪能していきましょう😋
つづく
0コメント