ミケランジェロの最後の作品も!~イタリア旅行ブログinミラノ~

Buon giorno✨😄👍✨


中野莉子です。

ミラノのドゥオモから、スフォルツェスコ城に着きました😊


中心街から徒歩20分ほど離れたところにあり、意外と近かったです☆


感動!『ロンダニー二のピエタ』を見てきました!


スフォルツェスコ城はミラノに残る中世の城塞で、


ルネッサンス様式の代表的建築です✨


博物館も併設されており、展示されている代表的な作品は

ミケランジェロ最後の作品


『ロンダニー二のピエタ』!!



スフォルツェスコ城美術館に収蔵されるまでは、


ローマにあるロンダニー二邸にあったためそのように名付けられました。



ミケランジェロは当時ではとても珍しく、89歳(長寿!)✨で亡くなったのですが、

目が見えなくなっても倒れるまで制作を続けた作品のため


『未完のピエタ』


ともいわれてます。


ピエタはイタリア語で『慈悲』という意味などがあります😊


ミケランジェロが制作した4作品のピエタは聖母子像の一種であり、


十字架から降ろされたイエス・キリストと、


その亡骸を腕に抱く聖母マリアをモチーフとする宗教画や彫刻などのことを指すそうです。


大理石からこんな作品を生み出せるなんて…!


偉人の本物の作品を間近で見て、パワーをもらえました!!









ミラノの老舗レストランでランチ☆


さ、ミラノの建物も芸術作品もを堪能したところで…


そろそろ昼ご飯を食べるぞー✨


スフォルツェスコ城の近くにあるレストラン『サバティーニ』に来ました☆





歴史のあるレストランで、第二次世界大戦後から続く老舗です😋

地元からもすごく愛されてるお店だそうです✨

ミラノの料理といえば、ミラノ風リゾット✨

リゾットが黄色なのは、


調味料の『サフラン』で色付けされているためですって!


キレイな黄色!




と、ミラノ風カツレツ💕



イタリアではビールやお茶代わりに飲まれる(ホント💕)

ワイン🍷



とデザート💕


どれも美味しいのですが…


ビックリなことに味がすっごく薄味なんです。笑


このお店が薄味なのか、ミラノが薄味なのか。


真実はどっち?!笑



ブラックペッパーを追加でもらって、すごく満足ー✨


と思った目の先に、


あるものに目がとまってしまいました!



もしかして、


『ローマの休日』に出てくるあのバイク?!


と、ガイドさんと一緒に盛り上がりました。笑


さっそく映画を観て確認しなきゃ😊

中野莉子の巡る☆ フォト旅行ブログ✿

こんにちは、中野莉子(@rn.riko)です。 3社を経営しており、大阪に住んでます❁ 趣味は旅行☆ パンフレットを見ながら計画を立てるのは楽しい!! 家族や友達、両親と国内や世界を巡っていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000