中野莉子のイタリア旅行ブログ~ヴェネチアのサン マルコ広場編☆
Buon giorno✨🍷🇮🇹
中野莉子です😊
さ、ホテルの部屋ではしゃいだら、お腹が空いてきました。笑
ディナーを食べにホテルの近くへお出かけ✨
世界でもとても美しいといわれる広場 『サン マルコ広場』🍀別名 ピアッツァ
『サン マルコ広場』にやってきました。
『サン マルコ広場』はイタリアの観光名所のひとつで、
海の玄関口としてレストラン、美術館、ショップなどでとても賑わっています🎶
また、オーケストラやベネチアの観光名所となる建物がより芸術的に
選んだお店は『Al DUE VESCOVI』です。読み方がわからない💦笑
このお店は6か国語のメニューの用意があります。さすが多くの観光客が訪れる名店です✨
また、グリテンフリー、ベジタリアン料理も用意があるとっても優しいお店です🍀
いただいたのはボンゴレのトマトパスタ🍅
ガーリックが効いている白魚とエビのグリル🐟
どれも美味しくて、デリシャスで、ボーノで最高✨
あ、どれも美味しいだ😆✨笑
『サン マルコ広場』は、雨すら芸術に変えてしまう幻想的な場所♬
ディナーを食べている間に、雨が降り出していました☔️
『サン マルコ広場』に着いてからは雨の心配がないくらいの晴れだったのですが、ここは傘をさして観光を🎶
ふらりふらりと歩いて10分かからないくらいで、『リアルト橋』にやってきました✨
『リアルト橋』はカナル・グランデの中でも海抜が比較的高く洪水の被害が少なかったため、
銀行や商品取引所でも賑わっていたため、『富の橋』として親しまれていたようです😆
その時は木製の橋だったのですが人の重みで崩壊したり、
なかなかいい写真が撮れました💕
さらにさらにラッキーなことがありました🤣
ホテルの近くにあったので、ドゥカーレ宮殿も訪れるとなんとも幻想的な写真が撮れました😍
雨で地面が濡れたために、そこに美しく光が反射し幻想的なドゥカーレ宮殿に出会うことができました。
サン マルコ広場は、雨までも芸術に昇華させる美しい広場です💕
0コメント