イタリア旅行ヴェネチア編 高級感あふれる「ドゥカーレ宮殿」の魅力はココ!
Buon giorno🕌✨
中野莉子です🇮🇹
さ☆イタリア旅行3日目の朝は、ヴェネチアからスタートです🍷
まだまだ堪能しまくりまくります😆✨
ヴェネチア共和国の象徴「ドゥカーレ宮殿」は、朝と夜では別の顔!」
昨夜は雨と共に幻想的な姿を見せてくれた「ドゥカーレ宮殿」に、今度は朝から遊びに行きました🕌
見てください!✨朝の「ドゥカーレ宮殿」から漂う高級感!夜とはまた違った雰囲気に感動しました💎
こちらは中庭の風景です。現在は美術館として公開されています。🍀
この「ドゥカーレ宮殿」ですが、
イタリア語では「総督などの偉いお方の宮殿」という意味だそうで、
ヴェネチアが共和国だった時代の名残は、世界遺産として守られているんですね✨
宮殿では新しく総督が就任する即位式も行われており、その場所が豪華絢爛👑
階段上から見るとまさしく黄金✨が実感できます😳この階段は「黄金の階段」…そのまんまっ😆笑
権力を示すかのように金箔と漆喰で豪華に装飾されてます🕌
そのあとも続く部屋は…もちろん黄金👑次も黄金✨さらに黄金💰笑
権力を示すだけでなく、随所に技術や芸術が生活の一部となっている文化を感じることが出来ました🍀
どんどん進んじゃいますよ〜✨
豪華絢爛なドゥカーレ宮殿の、もうひとつの顔とは?
「ドゥカーレ宮殿」には華やかな部屋だけでなく、軽犯罪人を収容するための「新牢獄」もありました。
その牢獄へ行くにはドゥカーレ宮殿と牢獄を繋ぐ橋があり、その橋は通称「ため息橋」と呼ばれています。
罪人がため息をこぼしながら渡ったことから名付けられたそうな…ホントそのまんまっ😆笑
しかし、そんな名称がありながらも、この橋の下でキスをすると永遠の愛で結ばれるという言い伝えもあるそうな。
ホント不思議な感じですね✨
ベネチアに来たら絶対に訪れてほしい場所です!思う存分に堪能してください🕌
つづく
0コメント